
Palais Garnier, France
ガルニエ宮(オペラ座)、フランス
ささささささ寒いです!
初めて降雪下でバイク乗りました。
あのビチョビチョついた雪が濡れて冷たいのなんのって・・・
それが嫌で走って走って大分マシなところに来ました。
これからどんどん南下して寒さとおさらばするつもりです。
みなさんも体調などにはくれぐれもお気をつけて。
クリックするとブログのランキング順位が上がる仕組みです。
Now, I am participating in the japanese blogs ranking. I will get points by your click banner bellow.
クリックのご協力よろしくお願いします。
Please look over me with kind eyes. Thank you.
三通目のレターが到着しました。
元気で何よりです。
フランスでは、雪に遭ったとのこと、
最高のお土産は、無事帰る事!!!。
安全運転を心!掛けてください。
グッドラック!!!
>22369さん
手紙届きましたか、よかった。
実はギリシャの南端で買ったポストカードなんだけど、出したのはイギリスの町はずれにあるポストでした。
ここまでなんとか無事に走ることができています。
残りもバイクのチェックを忘れず、焦らず急がずでゆっくり進んでこうと思います。
連絡ありがとう!
遅れましたが拙者にも手紙届きましたよ。
いつも有難うございます。
いつの間にかエーゲ海の南の島にいたんですね。
さぞかし日に焼けて真っ黒になっていることと思います。
まだまだ先は長いのでしょうからてテロなどに遭わないことを祈ります。
拙者のダビッドソンはしばらく乗らなかったらバッテリーがあがってしまいました。
何事も日々のメンテナンスが大事ですね。
貴殿も点検整備を怠らず安全第一で走って下さい。
今年も納会は来月パザパで行う予定です。帰国していたら参加して下さいね。
それじゃ! 平成のサムライより
>平成のサムライさん
おお、届きましたか!ご連絡ありがとうございます^^
エーゲ海の南の島は上からの日もありますが、白い建物から反射する日照りで二重に焼けます(笑)
テロは美術館など人が集まるところを避けることでなんとか回避したい(起こらないので一番ですが)と思い行動してますが、
荷物チェックの適当さとかを見ていると巻き込まれるか否かは「運だろうなぁ」と思います。
ハーレーのバッテリー上がってしまいましたか。平成のサムライさんはご自身がエンジンの乗り物がありますからしょうがないです。
空気圧やネジの締りくらいしか見てませんが、気を付けて走ります^^
納会のころには戻れると思います。お忙しい中、開催していただいてありがとうございます。
お会いできるの楽しみにしてます。
それではまた^^